NEWS

【お知らせ】Cybozu Days 2025 ~ノーコードAIランド~ に出展しました!

2025.11.18
  • NEWS

https://days.cybozu.co.jp

チョイデジ株式会社は、2025年10月27日と28日に幕張メッセ4‐7ホールで開催された、「Cybozu Days 2025 ~ノーコードAIランド~」において、パートナーブースに出展いたしました。展示会では、弊社のITよろず相談サービスや、ノーコード・ローコード開発サービスを中心に紹介することができました。

「Cybozu Days(サイボウズデイズ)」は、業務改善プラットフォーム「kintone(キントーン)」を提供する企業「サイボウズ株式会社」が年に一度開催する、大規模なイベントです。
kintoneは、企業や団体の業務を効率化するクラウド型システムで、専門知識がなくても業務アプリを簡単に作成・共有できます。営業管理や社内申請など、幅広い業務に活用されています。

開催概要

イベント名: Cybozu Days 2025 ~ノーコードAIランド~
会期: 2025年10月27日(月)~28日(火)
会場: 幕張メッセ4~7ホール(当社ブース:パートナーブース)
主催: サイボウズ株式会社

様々な関心度の人々が集まる熱気のある会場

実際に会場に赴いた感想として、華やかで熱気があるように感じられました。「ノーコードAIランド」というテーマ通り、テーマパークのような飾りつけも多く、思わずブースを回りたくなる工夫が施されていました。

来場者の関心度も様々で、kintoneをあまり知らずに展示を回って情報収集している方がいる一方、導入して数年たっていてプラグインを探している方も来場しており、傾向は多岐にわたりました。会場ではスポンサーによるセミナーも開催されており、各社がkintoneの活用方法やDXの手法について講演を行っていました。

チョイデジのサービスが多くの来場者の関心を集める

2日間にわたり、弊社ブースには多くの方にお立ち寄りいただきました。kintone導入支援サービスのほかにも、情報システム部門業務代行サービスの「ITよろず相談サービス」や、製造業向けのIoTプラグインである「ChoiKit IoT」に関心をお寄せいただき、多くの企業様に弊社を知っていただくきっかけになったと感じております。

ツール導入だけで終わらせない

来場された方の中には、kintone以外のシステムとの連携や、マスタデータの統合管理に悩んでいる方も多くいらっしゃいました。kintoneの導入に特化した他社と比較し、弊社の多数のSaaSの知見に基づく業務全体の改善支援を高く評価していただきました。ツールの導入ありきの支援ではなく、業務のあるべき姿のデザインから、客観的にツールの比較選定ができる弊社の強みをアピールできたと考えております。

チョイデジの魅力をより多くの人へ

今回の展示会の総評として、多くの方々に弊社の魅力を伝えることができ、良い結果になったと感じております。来年はさらに広いブースで参加し、弊社のことをより多くの方にアピールたいです。

今後の事業展開

弊社は今後も「ちょっとずつ、ちょうどいいデジタル化」をコンセプトとして掲げ、様々な業種・規模の企業様のDX推進をご支援すると同時に、ノーコード・ローコード開発サービス、クラウド導入支援サービスなどのIT事業に取り組んでまいります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA